お家で活かす発酵調味料「にんにく麹とお惣菜」つくり
暑い夏に向かって発酵調味料でお惣菜つくり!
今回は、にんにく麴を仕込みます。にんにくを米麹(秋田県/羽場麹の特上生米麹)と
塩(沖縄/久米島くみの塩)で発酵させた調味料です。
にんにくの臭いや刺激を和らげて、栄養価や効能を高めるにんにく麹調味料を使って
お惣菜を作ります。食物繊維やカルシウムが豊富な切干大根とゆず生ポン酢、塩麹で
「切り干し大根のぽりぽり漬け」とビタミンB群が豊富な豚肩ロース肉とカラフルな野菜で
「豚肉と彩野菜のにんにく麹炒め」を作ります。
試食もありますが、仕込んだにんにく麴と作った料理はお持ち帰りとなります。
【開催日時】2025年7月12日(日)10:30~1230
【講師】発酵食品ソムリエ 五十嵐 幸枝 氏
【人数】先着12名(18歳以上)
【料金】3,000円(税込)
【持ち物】エプロン・三角巾・ハンドタオル
【お支払い】現地決済(現金のみ)
※お持ち帰り用保存ビンはご準備しますが、ご持参いただいた方には、当日の麹100gをプレゼントします。
※とうじつの講座で使用する麹を、ご自宅用に購入希望の方は必要量を実費にてお分けします。
(送料などがある場合は送料も含みます。)
※麹の準備がありますので、受講申し込み時にお伝えください。(受講日7日前で締め切りさせて頂きます。)
*駐車場はS-MALL駐車場をご利用ください。
*イベント開始10分前には、2階S-MALLクッキングスタジオ前まで集合をお願いします。
- 【開催日時】 2025/07/12 10:30~12:30
- 【主催】 S-MALL
※STORES予約のページに移動します